返回顶部

日品网 > 爱好、文化 > 乐器、器材 > 弦乐器 > 小提琴

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
【鑑定済】ヴァイオリン用モダンフレンチ弓 60.13g 上質フェルナンブーコ

【鑑定済】ヴァイオリン用モダンフレンチ弓 60.13g 上質フェルナンブーコ[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:cremonese2013收藏卖家

卖家评价:56 0
店铺卖家:个人卖家
发货地址:奈良県

奈良県 到 京都 的运费参考

三边和 运费

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: v1109500398
    开始时的价格:¥29611 (580000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/23 15:19:19
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

モダンフレンチBOW

ヴァイオリン用モダンフレンチBOW、『 Roger Francois LOTTE ロジェ・フランソワ・ロッテ 』の出品です。
世界的な弓の鑑定家で、フランス・パリの裁判所でも活躍されている、Jean Francois RAFFIN(ジャン・フランソワ・ラファン)氏による鑑定済みの本物フレンチBOWになります。
※故人の作品に関しましては、製作証明書ではなく、著名な鑑定家の鑑定書が付きます。
鑑定書原本には、鑑定書偽造防止対策として、ラファン氏による法的効力のある透かしの社印(ウォーターマーク)が押印されています。

◎国内参考価格1,100,000円

◎刻印スタンプ G.Houfflack(Gabriel Houfflack)

・スティック部分は上質なフェルナンブーコ材を使用しています。
・フィッティングの金具はニッケルで、フロッグはエボニー、スクリューはフランス規格のものになります。
・弓の全長は73cm、重量は60.13gで丁度良い重さ(標準60〜61g)です。



【パリでの鑑定結果】

ジャン フランソワ ラファン、イヤニック ルカニュ、シルヴァン ビゴの3者共同の鑑定によりますと、1970年頃にフランソワ・ロッテの息子でもあるロジェによって製作されたものになります。
やや太めのスティックですが、 当時のフェルナンブーコ独特の上質で非常に腰の強い木材と、父フランソワ・ロッテから受け継いだ美しい反りが特徴です。
スティックには当時の納品先でもある"Gabriel Houfflack"の刻印スタンプがあります。
ヘッドは父フランソワ・ロッテの影響が色濃く残り、エレガントな作りになっております。

使用されているフェルナンブーコは、『Caesalpinia Echinata(カエサルピーニア・エキナータ) 』という種類です。
ブラジルボクはマメ科ジャケツイバラ亜科の常緑高木ですが、材が硬いためヴァイオリンの弓材に最も適してると言われています。
原産地はブラジルの東部で1540年にポルトガル人によってはじめて報告されました。
18世紀にフランスのフランソワ・トゥルテがこの心材が持つ振動減衰性の低さに着目し、弦楽器の弓に最良の材料であるとして採用すると、その後も現代まで需要が高まることによって今では数が非常に少なくなってしまいました。
原産地ブラジルのフェルナンブーコ州では、原生の森林は消え失せてしまい、点在する木を伐採しているのが現状のようで、フェルナンブーコは今現在ワシントン条約(CITES)附属書IIに指定されています。

フェルナンブーコ材は最高級の弓材として重宝されておりまして、抜群のレスポンスと優れた音質、ふくよかで抜けの良い音色によって、ヴァイオリンの音を出し切ってくれます。
当時の厳選された赤茶色の品質の良いフェルナンブーコ材を使用していますので、強くて弾力があるのが特徴です。
フェルナンブーコ材は、弓を製作する上で最も優れた材料で、振動を吸収しないという特性を持っています。

フロッグは当時の時代のオリジナルのもので、マダガスカル産のエボニー材が使用され、手作業で丸みを帯びた形に削られています。
また、装飾のアイ部分にはマザーオブパールが施されています。マザーオブパールは、真珠を作り出す貝になります。
スティックは曲がり等は無く、弓の毛も良好な状態です。

モダンフレンチBOWに関しましては、酷使されてへたりがある弓が多い中、こちらの弓は比較的コンディションが良好なので、すぐにご使用いただけます。



【ロジェ・フランソワ・ロッテ】

ロジェ・フランソワ・ロッテは20世紀のフレンチBOWの製作者です。
1936年頃より父フランソワ・ロッテの下で弓製作を始めました。
1989年に亡くなるまで多くの弓を製作し、フランス国内の他の工房のためにも弓を製作しました。
本作品は1970年頃に製作されたもので、ロジェの製作人生の中で脂の乗った頃の作品になります。
父譲りの優美なスタイルとバランスの良さが特長です。
機能的でしなやかな弾き心地で明るく丸みのある音色を引き出します。



取引方法

◎代金のお支払いは、『ヤフーかんたん決済』にて承ります。

◎商品の発送は、厳重な梱包にて 『 ゆうパック120サイズ(おてがる版)』 で手配させていただきます。






powered by auction-labo.com

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!