商品参数
- 拍卖号: 529782553
开始时的价格:¥78509 (1500000日元)
个数: 1
最高出价者: - 开始时间: 2024/12/20 8:35:17
结束时间:
提前结束: 有可能
商品成色: 二手 - 自动延长: 会
日本邮费: 中标者承担
可否退货: 不可以
拍卖注意事项
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!
ご入札時点で、全てご了解を頂いたものと致します。
交渉事には、一切応じられません。上記に関するご質問にはお答え致しません。
理由(PC不調・出張・病気・事故・冠婚葬祭等)の如何を問わず
事前通告無しで、【 落札者都合により削除 】をさせて頂きます。
その際、ヤフーより自動的に、【非常に悪い】評価が付きます。
弘安六年 (1283年) 鎌倉中期 願主勧進僧長賢 古写経
大門寺 ( 神峯山大門寺金剛院 )
大阪府茨木市大門寺にある真言宗御室派の仏教寺院。
本尊は如意輪観世音菩薩。本尊と四天王像は重要文化財に指定されている。
寺名を「観音大門寺」「青龍寺」とも称し、その開基は寺伝によれば、
光仁天皇の子で桓武天皇の兄の開成皇子が、宝亀年中(770~80年)
霊地を求め、当地に来たとき、多聞天の化身に会って、草堂を結び、
現本尊を刻んで安置したのに始まるという。
その後、弘法大師がこの地に来て安居9旬にも及び、金剛、蔵王の2像を
刻み守護神とし、清和天皇の病気平癒を祈願して諸堂が建立された。
堂塔は12世紀末の建久年間(1190~9年)に地震で、次いで
14世紀中葉の元弘年間(1331~4年)には兵火のために烏有に帰した。
「大門寺一切経」は平安末より鎌倉中期の100年間に、僧経尊、
僧長賢が願主となり、数千巻に及ぶ一大事業として取り組まれた。
現在の伽藍は江戸初期の1642年(寛永19年)に、中興開山快我上人
により再建されるが、伽藍の復興には莫大な費用がかかる為、
伽藍復興一大事業のためにやむなく平安・鎌倉期の一切経を
手放すこととなってしまった様です。現在は寺に78巻のみが伝わっている。
サイズ:約 縦 26cm(軸含縦28cm)×全長 5m43cm
経年劣化(虫喰、汚れ、紐切れ、小破れ、裏打等)がございます。
写真にて最終ご判断下さい。
無用なトラブル防止の為、少しでも不安に感じられる場合や、
新品、無傷、極美品をお望みの方、商品状態に神経質な方、
古い品にご理解の無い方の入札は、くれぐれもお控え下さい。
ノークレーム、ノーリターンでご入札をよろしくお願い致します。
Yahoo!かんたん決済での銀行振込方法はこちらをご参照下さい。
https://payment.yahoo.co.jp/buyer/howto/ota/
Yahoo!かんたん決済 では、お支払い明細書が正式な
領収書代わりとなりますので、そちらをご利用下さい。
その他の配送方法(着払い・代引き・定形外等)には対応できません。
ご入金確認後、平日(月~金曜日)2日前後で発送致します。
ご入金日当日、土/日/祝日の発送は基本致しておりません。
発送完了時には【 お問合せ番号 】をご連絡をさせて頂きます。
他の商品と同梱が可能な場合は、当日落札分のみ対応致します。
なお、易損品の場合や、落札日の異なる場合は対応出来ません。
環境保全の為、梱包材は、リサイクル段ボール、
古新聞等を使用致しております、ご了承下さい。
問題が無い場合、必ず【受取連絡】をお願いします。
当方へ先に頂いた方にのみ、折返し評価をさせて頂きます。